オリジナルロゴの印刷例 村林様

もつ焼 串焼 焼鳥 むらばやし様の場合


人情の香りがまだまだ残る下町「両国」の路地に佇むようにある"もつ焼 串焼 焼鳥 むらばやし"様は、創業以来お店の看板メニューである、オリジナル酎ハイ「むらハイ」をガラスびん.comでご購入されたビンにお店のロゴを印刷してご利用されています。


洗練された和のテイストがお洒落なお店のロゴを、900mlの酒ビンにゴールドでプリント。

粋な下町の居酒屋の雰囲気をさらに盛り上げてくれています。


オリジナル酎ハイ
オリジナル酎ハイをオリジナルのビンに入れて

店内で供されるオリジナル酎ハイの「むらハイ」。

来店されたお客様の9割近くがオーダーされるという、文字どおりお店の看板メニューです。

明るい黄色が目にも鮮やかな「むらハイ」は、3〜4杯分が楽しめる900mlのボトルに入れてテーブルへ。氷とレモンスライスを入れてお楽しみください。



むらばやし様ロゴ印刷
オリジナルロゴを粋なゴールドで

大手酒造メーカーのロゴも手がけているというデザイナーに依頼したお店のロゴは、洗練された書体が江戸情緒を感じさせてくれる印象的なもの。それをゴールドの下地をあしらったボトルに印刷しました。

下町の心意気を感じさせる粋なボトルに仕上がっています。



ご主人 村林様
お客様の声

ご主人の村林潤一様。

「2年前にお店をリニューアルした時にあわせて、"むらハイ"用のボトルを新調し、ガラスびん.comさんにプリントをお願いしました。お店のロゴも4パターンほど案を考えてもらい、その中からじっくり時間をかけて選んだものですので、きれいにビンに印刷されて満足しています。お客様にも好評をいただいていますよ」



むらばやし様 ご利用のビン
灘900DS

使用ビン=灘900DS(単価160円)
※印刷の最少ロットは96本から承ります(価格は数量によって変わります)。


もつ焼 串焼 焼鳥 むらばやし
店舗外観
http://www.gettys.co.jp/jm/

TEL : 03-3631-3281

東京都墨田区緑1-4-5
JR両国駅東口より徒歩8分。地下鉄大江戸線両国駅A5出口より徒歩3分。都営新宿線森下駅A5出口より徒歩10分。

営業時間 17:30〜23:00(L.O. 焼き物21:30/ドリンク22:00)
定休日 日曜日、祝日 ※隔週月曜日休み(要ご連絡)






鮮度が自慢のレバーは部位ごと仕入れ、開店前にご主人がていねいに捌き、串に刺しています。




焼き物は最高級の備長炭を使い、素材本来の風味をひきだしています。特製タレに絡めていただく牛レバー炙り焼(写真右上)も絶品!きっとまたこの暖簾をくぐりたくなるはず。





最近チェックした商品

  • Amazon Payをご利用のお客様へ
  • 価格改定のお知らせ

    取引先より仕入価格の値上げの要請がありました。弊社内におきましてもコスト削減に努めておりますが、吸収できる範囲を超えている状況が続いている次第でございます。大変恐縮ではございますが販売商品の改定を実施させて頂きます。

    改定の実施時期は2025年2月を想定しておりますが商品によっては前後する場合がございます。値上幅は10〜15%程度の見込です。

    ※価格改定後の単価につきましてはネット販売が主の為、個別にご案内差し上げることは困難ですので弊社HPより単価のご確認をお願い申し上げます。単価改定の件につきましてはお電話での問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

    誠に心苦しいところではございますが、何卒、諸事情ご賢察の上、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

  • syosa 醤油さし

営業日

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る